一〇〇年の歴史
タイムライン
みんなで作ろう!
100年間のタイムライン
関高校100年の歴史。
繋いで来たのは、在校生や卒業生の皆さん。
そんな100年間の年表(タイムライン)を皆さんの思い出やエピソードで埋めてください。
部活のこと、授業のこと、友達のこと、先生のこと、忘れられないあの日のこと。
皆さんが関高校で体験した様々な想い出をつぶやいてください。投稿フォームよりお願いします。
-
1921~1930
現在108歳~117歳の関高生の皆さん
1921
公式ヒストリー
3月22日
関町立実科高等女学校設置認可
近藤蔓雄初代校長に補せられる公式ヒストリー
4月11日
仮校舎で開校式行う(開校記念日)大正10(1921)年4月9日、開校式の写真。安桜小北にあった製糸工場を仮校舎とし関町立実科女学校としてスタート。工場のため煙突があったので、煙突女学校と呼ばれた。煙突女学校とは、本来、家庭が貧しく上級学校に進学することなく工場に勤めた女性たちが自嘲的に使った言葉。
1922
公式ヒストリー
1月13日
郡立に移管し武儀実科高等女学校と改称の件認可公式ヒストリー
3月11日
高等女学校に変更し岐阜県武儀高等女学校と改称の件認可公式ヒストリー
4月11日
武儀郡立実業学校長上窪信持本校校長に補せられる公式ヒストリー
11月30日
旧吉田小学校校舎に移転1923
公式ヒストリー
3月1日
4月より県立に移管の件認可公式ヒストリー
4月10日
新校舎落成移転(本郷町)1924
公式ヒストリー
3月8日
岐阜県立岐阜高等女学校教諭柏木亀蔵本校校長に補せられる1925
大正14(1925)年の秋季運動会リレー優勝チーム。当時は出身小学校別で競った。この年は美濃小学校、翌年は加茂郡山之上小学校が優勝。当時の女学校は現在の中1から高2までに相当。
1926
1926(大正15)年10月10日、第1回県下高女連盟戦優勝の記念写真。庭球で天池・櫻井組が優勝。
1930
公式ヒストリー
11月1日
創立10周年記念式を行う -
1931~1940
現在98歳~107歳の関高生の皆さん
1933
公式ヒストリー
3月27日
岐阜県岐阜中学校教諭西田留吉本校校長に補せられる1940
公式ヒストリー
3月31日
岐阜県恵那高等実科女学校長山下豊太郎本校校長に補せられる -
1941~1950
現在88歳~97歳の関高生の皆さん
1941
公式ヒストリー
11月5日
創立20周年並びに増築落成記念祝賀式を行う1944
公式ヒストリー
3月31日
岐阜県立岐阜高等女学校教諭花田弥郎本校校長に補せられる1946
公式ヒストリー
4月15日
岐阜県高山高等女学校教諭山崎与松本校校長に補せられる1947
公式ヒストリー
4月1日
新学制により中学校を併設1948
公式ヒストリー
4月1日
学制改革により岐阜県関高等学校と改称 普通科設置
岐阜県船津高等女学校長駒形覚四郎本校校長に補せられる公式ヒストリー
8月18日
岐阜県立関高等学校と改称1949
公式ヒストリー
3月21日
併設中学校を廃止公式ヒストリー
4月1日
学区制 男女共学制実施 農業科設置 -
1951~1960
現在78歳~87歳の関高生の皆さん
1951
公式ヒストリー
9月1日
関市桜ヶ丘に新校舎1棟竣工1952
公式ヒストリー
9月10日
関市桜ヶ丘に新校舎2棟竣工公式ヒストリー
10月12日
関市桜ヶ丘の校舎に移転公式ヒストリー
11月2日
創立30周年並びに新校舎落成記念祝賀式を行う1953
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県関市立緑ヶ丘中学校長高橋俊示本校校長に補せられる富加町高畑の恵日山遺跡で岐阜県初の旧石器が見つかった。岩宿遺跡の発掘からわずか4年後の快挙。発見者の中学生は関高に入学し、社会研究部を率いて、市内外の遺跡を精力的に調査した(故吉田英敏氏)。
1955
公式ヒストリー
5月15日
第2体育館竣工1956
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立海津高等学校長松波重明本校校長に補せられる1958
公式ヒストリー
12月23日
理科教室竣工1960
公式ヒストリー
3月31日
農業科廃止昭和35年1月3日名張への遠征試合に参加しました。写真の右から村瀬君(緑中卒2年生)、上野(旭中卒2年生)、吉岡(緑中卒2年生)、大平君(旭中卒1年生)、上ケ平君(旭中卒3年生)、鈴木先生、掛野君(旭中卒1年生)、佐曽利君(富加中卒1年生)、伊藤君(緑中卒2年生)=13回卒上野敬夫先輩=
昭和35年2月7日 第9回県下高校新人春季大会
関高4連覇昭和35年3月20日県下春季総合柔道大会優勝(於:長良高)
先鋒 大平輝雄
次鋒 武藤晃嗣
中堅 上ケ平勇
副将 上野敬夫
大将 伊藤利仁昭和35年4月1日 高垣欽二先輩(第12回卒)、東京商船大学合格
高垣先輩(写真前列中央)は、大学卒業後、全日空のパイロットになられ、欧州航路の機長として活躍されました。
写真前列左から上ケ平勇先輩、高垣先輩、上野敬夫先輩、後列左から伊藤利仁先輩、河合敏彦先輩 -
1961~1970
現在68歳~77歳の関高生の皆さん
1961
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立瑞浪高等学校長三品利一郎本校校長に補せられる1962
公式ヒストリー
7月18日
創立40周年並びにプール竣工記念式を行う第17回国体秋季大会が岡山県で1962年10月21日から26日まで行われました。15回生川村重夫さんが大会4日目の24日に行われた陸上高校男子走り幅跳び決勝に進出、7メートル15という輝かしい大会新記録(県高校新)で優勝。中濃からの国体選手で優勝は初めてでした。中濃新聞のトップ記事です。
1965
公式ヒストリー
5月13日
武道館竣工1966
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立海津高等学校長青山健吉本校校長に補せられる1967
公式ヒストリー
10月13日
桜ヶ丘会館竣工1969
体育祭の西部応援団副団長の役を仰せつかりました。西部は久々の優勝を飾りました。
コーラス部の定期演奏会です。当時、コーラス部は毎年東海大会に出場していました。
-
1971~1980
現在58歳~67歳の関高生の皆さん
1971
公式ヒストリー
10月17日
創立50周年記念式典挙行半世紀前に私が入学した当時は校則によって、男子生徒は頭髪が丸刈りでした。都会の大学では学園闘争が盛んな時代で、関高校でも生徒会の重要課題として男子の頭髪自由化をという機運が高まりました。先輩たちから継承した運動が実り、私が3年生になった昭和46年の春から頭髪の自由が認められました。
1972
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立八百津高等学校長森薫本校校長に補せられる1973
公式ヒストリー
3月24日
校舎改築第一期工事竣工公式ヒストリー
6月1日
夜間照明完成し学校開放始まる1974
公式ヒストリー
3月19日
校舎改築第二期工事竣工公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立中津高等学校長巽幸彦本校校長に補せられる 中学区制実施公式ヒストリー
12月20日
校舎改築第三期工事竣工 本館完成1976
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立東濃高等学校長佐合久一郎本校校長に補せられる公式ヒストリー
5月31日
第1体育館竣工夏の甲子園の県予選で関高野球部は県岐商と対戦。
ジャイアントキリングで勝利した。早とちりした野球部OBは甲子園への遠征資金の募金活動を開始するが、次の試合で海津高校に敗戦。1978
公式ヒストリー
3月15日
北校舎第1期工事竣工1980
公式ヒストリー
4月1日
大垣市立大垣第一女子高等学校長小林茂本校校長に補せられる -
1981~1990
現在48歳~57歳の関高生の皆さん
1982
公式ヒストリー
3月11日
北校舎第2期工事竣工 北校舎完成 昇降口竣工公式ヒストリー
4月20日
中庭整備事業着工1983
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立揖斐高等学校長後藤勝本校校長に補せられる1984
公式ヒストリー
8月31日
中庭整備事業竣工1985
公式ヒストリー
3月1日
新校旗同窓会より寄贈される公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立華陽高等学校長下地覚美本校校長に補せられる1986
公式ヒストリー
7月4日
北校舎別館及び渡り廊下新築完成1987
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立関養護学校長川崎立夫本校校長に補せられる1988
公式ヒストリー
3月31日
校地内植樹整備事業竣工公式ヒストリー
4月1日
校訓「進取・至誠・錬磨」制定公式ヒストリー
8月20日
本館前ランニングコース竣工田舎から自転車で約1時間かかる関高へ入学。大都会に出た気分。毎日の通学だけでも大変、と運動部に入らなかった。当時から野球オタクだったのに田舎者のコンプレックスからか殻が破れず野球部マネージャーを羨ましく見るだけだった。人生やり直せるなら関高時代に戻って野球部マネージャーをやりたい。
1989
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立東濃養護学校長河合渡本校校長に補せられる
新制服制定公式ヒストリー
7月22日
創立70周年記念事業実行委員会発足社会科が嫌いと言う安易な理由で理数科へ。女子はたったの7人。テスト前は7人で30分毎に順に電話を回し、難問を聞いたり眠らないように励まし合って夜中まで頑張りました。当時は当然携帯電話もない時代、家電の子機を部屋に持ち込んで、夜中はワンコールで取らなきゃという緊張感も良い思い出。
1990
公式ヒストリー
10月1日
グラウンド全面改修3年生の体育祭、この年は校庭が工事で使えず中池での開催でした。応援団も務め、練習を重ねて絆を深めた仲間で、体育祭の後、いつまでもみんなで写真を撮りあっていたのを覚えています。みんな元気かなー。
-
1991~2000
現在38歳~47歳の関高生の皆さん
1991
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県教育センター所長高橋伸郎本校校長に補せられる公式ヒストリー
10月20日
創立70周年記念式典挙行
彩雲館竣工1992
1992年11月9日、テレビ朝日「ニュースステーション」で、あるデマが特集された。「10月28日夜11時、関市を震源に大地震が起きる」。発信源は関高校のもよう。日本有数の報道番組を通し、関高校の校舎やインタビューに答える関高生の姿が全国にオンエアされた。デマ流布の原因は未だ謎。
吹奏楽部が沼津市民文化センターにて行われた東海吹奏楽コンクール小編成の部で金賞を受賞。当時の顧問は河田重之先生と服部哲夫先生。「海鳴り」(高橋ひろみ作曲/真島俊夫編曲)を演奏しました。コンクールに出場する部員でバスに乗って1泊2日の遠征。本番の朝、皆で海まで散歩したことが大切な思い出。
1993
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立郡上北高等学校長高田晃本校校長に補せられる1994
公式ヒストリー
11月25日
本館屋上外壁改修工事完成1996
公式ヒストリー
2月28日
プール改築工事竣工公式ヒストリー
9月13日
上水道敷設替え工事竣工1997
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立岐阜第一女子高等学校長保井孝本校校長に補せられる新しいプールが出来て、みんなでテープカットしました。
1998
公式ヒストリー
3月23日
非常用井戸・自家発電設備竣工公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立各務原高校長村瀬辰美本校校長に補せられる2000
公式ヒストリー
3月31日
桜ヶ丘会館外壁改修工事完成公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立益田南高等学校長酒向幸紀本校校長に補せられる公式ヒストリー
8月2日
2000年岐阜総体 女子バレーボール1回戦会場文化祭、誰が用意したか、
僕たち、私たちの林先生。
いまや校長!! -
2001~2010
現在28歳~37歳の関高生の皆さん
2001
公式ヒストリー
10月5日
体育館耐震・改修工事竣工公式ヒストリー
11月17日
創立80周年記念式典挙行2002
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県教育委員会学校人事課長吉田康雄本校校長に補せられる関高校吹奏楽部の歴史において、初めて大編成で東海大会に出場しました。現在の「桜ウィンドオーケストラ」の原点となりました。
大編成の東海大会での集合写真。みんなやりきりました!
2003
公式ヒストリー
4月22日
文部科学省より「学力向上フロンティアハイスクール事業」の指定公式ヒストリー
8月26日
錬進館竣工全国高等学校総合文化祭に出場。吉田学校長、丹羽PTA会長も応援に駆けつけていただけました。
2004
公式ヒストリー
3月19日
桜ヶ丘会館耐震工事竣工2005
公式ヒストリー
2月14日
本館耐震工事竣工公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立中津高等学校長岡崎久本校校長に補せられる2006
公式ヒストリー
2月27日
北校舎耐震工事竣工公式ヒストリー
3月6日
中部学院大学との高大連携調印式公式ヒストリー
5月10日
高大連携講座開講式「医学概論」「中国語特講」の授業実施公式ヒストリー
5月16日
「学力向上フロンティアハイスクール事業」研究発表会仮入部の日、偶然先輩に見つかり入ったラグビー部。当初は仮入部で辞めようと思っていたのですが、仲間たちと出会い、ラグビーの魅力を知り、その後引退まで約2年続けました。今でも大好きなスポーツです。
写真は引退試合を終えた直後のもの。
出会いをくれた関高に入って本当によかったと思います。3年5組の川岸先生が作ってくださった、春夏の球技大会と文化祭の劇を納めたDVDです。
先日帰省の際に見つけ10年以上ぶりに観てみました。
体育の成績が断トツだった私たちは、春夏の球技大会で総合優勝連覇を果たし、みんなが仲の良い楽しいクラスでした。2007
公式ヒストリー
3月20日
桜ヶ丘会館3階特別教室内装木質化改修工事竣工公式ヒストリー
7月17日~18日
日中21世紀交流事業における中国高校生訪日団来校公式ヒストリー
9月21日~28日
日中21世紀交流事業における日本の高校生代表団として30名の生徒が訪中2008
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立恵那高等学校長小邑政明本校校長に補せられる2009
公式ヒストリー
3月23日
東海学院大学との高大連携調印式公式ヒストリー
8月3日
東海学院大学との高大連携講座「心の科学」開講公式ヒストリー
12月1日
テニスコート改修工事完成2006年(平成18年)5回生単独で「趣味の遊々展」としてスタートしたOB展は広くOB,OGに呼びかけ、2009年(平成21年)第1回関高OB美術展が
11月1日(日)から8日(日)まで、5回生の纐纈明世さんの生家(明治20年建築)の関市本町の画廊山麓で38名の参加、実施されました。2010
公式ヒストリー
3月26日
新進路指導室完成公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立大垣桜高等学校長鬼頭靖尚本校校長に補せられる -
2011~2021
現在15歳~27歳の関高生の皆さん
2011
公式ヒストリー
3月24日
新部室棟「至誠館」竣工公式ヒストリー
11月5日
創立90周年記念式典挙行90周年記念講演の講師は、本校卒業生で東京大学准教授の細野忍さん(数理物理学、現在は学習院大学教授)。学問とは何か。熱弁してくださいました。
2012
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立揖斐高等学校長安藤敏彦本校校長に補せられる公式ヒストリー
4月6日
岐阜県教育委員会より「グローバルコミュニケーション能力育成支援事業」の指定公式ヒストリー
5月16日
中部学院大学との高大連携講座「中国語講座」開講5月20日の早朝に日本の一部で金環日食が観測され、天文部部員と一緒に観測しました。これだけの規模の日食を体験できるのは一生に一度あるかないかという貴重な経験です。小学校の天文部で知り、楽しみにしていたこの日の天文現象を、教師として生徒と一緒に観測できたのは非常に感慨深い思い出です。
2013
公式ヒストリー
6月3日
岐阜県教育委員会より「高校改革リーディングプロジェクト推進事」の指定2014
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立斐太高等学校長加藤昭二本校校長に補せられる公式ヒストリー
4月18日
岐阜県教育委員会より「スーパーグローバルハイスクール」の指定高校最後の体育祭での応援団。受験勉強もある中、優勝という目標に向かってみんなで放課後に練習した日々。
写真は話し合いの様子。今でも当時のシーンは鮮明に思い出されます。僕にとってみんなと一緒に汗を流したあの日々は一生の宝物です。2014年12月18日
前日から関市には大雪警報が発令.懇談期間で午前授業だった為だったか,8時30分の時点で警報継続の場合は休校との連絡が入る.
だれもが(?)休校を期待する中,岐阜地方気象台は8時15分に警報解除を発表してしまう.あと15分だったのに.2014~2016年の夏、北海道礼文島で、遺跡の発掘調査に参加。礼文島では、同窓生の増田隆一さん(北大教授、動物学)にお会いしました。
2015
公式ヒストリー
1月21日
本館棟屋上外壁大規模改修工事竣工公式ヒストリー
10月8日
イギリス・ヘイドン校との姉妹校提携調印式私は2015年の体育祭で団長を務めさせていただきました。
結果として、応援4位、競技4位でどちらも最下位でしたが、仲間と練習した時間、ふざけて遊んだ時間、もう後戻りできないかけがえのない時間です。一生ものの思い出です。イギリス研修第1期生として、イギリスの文化を学んだり、現地のヘイドン校と交流をしたりなど、1週間で盛り沢山の経験をさせていただきました。
コロナが終息次第、また当時一緒に行った仲間と訪れたいと考えています!演劇部に所属して最初の舞台に役者として出演。この舞台の自分の演技をのちに観て、すごく不自然だったのを記憶している。でも、楽しかった。
一緒に受験に向けて頑張った、かけがえのない仲間たち。休み時間に化学式を後ろの黒板に書いて議論していたり、体育祭のタオルの絵にベンゼン環が入っていたりと個性豊かな仲間たちでした!みんながどんな道に進んでいるのか知りたくてたまりません。また集まりたいです。
2015年1月17日、センター試験初日。地歴公民科教員M先生のヤマ「今年こそ南米」が大当たりする。
体育祭で北団27連勝ならず。クラスの生徒が団長だったので、残念でした。(教職員)
2016
公式ヒストリー
4月1日
国立大学法人岐阜大学大学院教育学研究科教授三尾寛次本校校長に補せられるSGHの課題研究発表を全校生徒に向けてまさかの全文英語で行いました。心臓飛び出しそうなほど緊張して、満点じゃなかったけど悔いはないです。
今のわたしにも、後輩にも残せたものがありました。2016年から選挙権が18歳に引き下げられたことを受け、政治に対する関心を高めるために、教室に「18歳からの選挙権ポスター」を貼った。この活動により、はじめての選挙に関心を持つ人が増えればいいなと思った。
2限目の地理のセンター模試で腹が死ぬほど鳴る。朝ごはんはしっかり食べよう。
ベトナムの名門校ファンボイチャウ高校を訪問。素晴らしいセレモニーで迎えていただきました。教室では関高生も英語で授業に参加。交流を深めました。
2017
公式ヒストリー
2月10日
体育館改修工事竣工模擬国連に参加したこと。今もその文化が引き継がれていて嬉しいです。
8月まで全力を注いだ吹奏楽部の活動。最後のコンクールが終わったあと、音楽室で撮った写真です。
たった4人の3年生と一緒に、コンクールまで走り抜けてくれた後輩たちには感謝しかありません。最高の思い出です。窓から見たらすごく綺麗だった
関高柔道部 団体戦29年ぶり東海大会出場
2017.06.17 於:名張市武道交流館いきいき
写真下段左から、久野、村井、山田。中段左から菅原、田中、井上、栗山。上段左から藤原先生、吉井先生
2018
公式ヒストリー
4月1日
岐阜県立東濃高等学校長平井学本校校長に補せられる吹奏楽部の3年生最後の定期演奏会。その年は関市文化会館が改修工事で止む無く美濃加茂市文化会館で行う事にしました。座席数が関より少ないといえど所縁が無い地なので関市内は勿論、美濃加茂市も回って多くの店舗に宣伝のポスターを貼っていただきました。結果沢山の方に来ていただき良い思い出になりました
地域に寄り添った活動を中心に行ってきたコーラス部には長らく表彰歴がありませんでした。しかしこれまで先生方や地域の方々に支えられ培ってきた力は大会でも通用するはずだと部員一丸となって練習に励み、賞を2つも頂けたことは、私たちの忘れなれない思い出です。これからも心に響く歌声を期待しています。
2019
公式ヒストリー
4月1日
新入生から単位制教育課程を導入第101回夏の甲子園岐阜大会
関高校硬式野球部は、主将津田やエース中島らの活躍で13年ぶりに初戦を突破!!そのまま勢いに乗りベスト16へ進出した。公立普通科高校の意地を見せ、まさにこの年の台風の目となった。2020
コロナ禍の中、関高中庭や刀鍛冶工房で、たたら製鉄の実験を行った。指導は吉田研刀匠(関高同窓生)。実験に参加した地域研究部(全国最優秀賞・県最優秀賞)、自然科学部(県2位)ともに研究成果をあげた。
2021
公式ヒストリー
2021年3月31日 文部科学省より「スーパーグローバルハイスクールネットワーク参加校」に認定。
公式ヒストリー
4月3日 岐阜県武儀高等女学校・岐阜県立関高等学校 創立100周年記念事業 関高等学校図書館(桜ヶ丘会館)改修・快適化竣工式が執り行われる。
関高のぼり旗。スクールカラーに白抜きの校章・校名入り。これから各種イベント・行事に登場します。